現役美容鍼灸師が教える美容鍼で-5歳若返る3つのコツ!

COCO美の美容鍼は、【美容鍼❌小顔矯正】になります。
どういう事かと言いますと、美容鍼で『筋肉を解す』小顔矯正で『骨格の整える』
これを、同時に行って行くと言うことです。
【結論】
美容鍼と小顔矯正を同時に行うとフェイスラインが劇的に変わる!
【解説】
年齢と共にお顔のたるみや浮腫がきになる方が多いと思います。
そんなお悩みの方に、若返りのポイント3つ説明致します。
『ポイント①』
筋肉を解し、血色を良くしましょう!
筋肉が硬くなると、むくみやたるみはもちろんのこと血色が悪くなってしまいます。
血色が悪くなってしまうと、顔色が悪くなり印象的にもキレイには見えません。
体調不良などないのに『なんか顔色悪いよ!』と周りの友達や家族に言われてしまう方は、
お顔の血行が悪く、血色が悪い状態かもしれません。
まずは、顔の筋肉を解すようにしていきましょう!
『ポイント②』
顔の歪みを整えて行きましょう!
お顔の歪みは、日常生活でも引き起こしてしまいます。
特に、食いしばりやかみ合わせが悪い方はその傾向が強いです。
本来であれば、歯と歯はくっつかない状態が一番リラックス状態になります。
しかし、顔が歪む方は日中でも歯と歯が無意識のうちにくっついてしまい
噛む筋肉や首肩の筋肉が硬くなり顔の歪みを作り上げています。
まずは、自分が日中食いしばっていないかをチェックするために歯と歯がくっついていないか
見ていくようにしましょう。くっついていれば少し歯と歯を離すようにしてみてください。
『ポイント③』
年齢と共に面長な顔になってしまうのを防ぎましょう!(これが最大ポイント)
年齢と共に顎の骨は下に下がってしまいます。顎の骨が下に下がると面長顔になってしまい
たるみも余計に目立っていきます。顎の骨をキュッと上に持ち上げる事で、頬骨と顎の骨の距離が
狭くなり小顔にすることができます。顎の骨を整えるためには、上記でも言った噛む筋肉をまず解す事が
大事になります。まずは、そこから始めましょう!
【まとめ】
①血色を良くする ②ゆがみを治す ③顎の骨を持ち上げる
-5歳若返らせるポイントは、この3つが重要になります。
まずは、グッと噛んだときに頬骨あたりに出てくるポコッと出てくる『咬筋』という筋肉を
毎朝、鏡を見ながら解すようにセルフケアをしてみてください。
これだけでも、お顔の印象が変わってきます。
当店の施術では、美容鍼と小顔矯正を駆使し1回でも触っただけでわかるフェイスラインを
テーマに施術を行って行きます。
小顔矯正の技術は、KOU大学の川島さんから学んでいる技術応用したものになります。
当店インスタグラムはコチラ
↓↓↓
https://www.instagram.com/r.1210
KOU大学
↓↓↓
-
HOT PEPPERBeauty で予約
-
ヘアカラー・
ヘッドスパのご予約 -
ネイル・まつげ・
リラクゼーション・
フェイシャル・
お顔の整体・
その他のご予約
-
LINEで予約
-
美容鍼・鍼灸の
ご予約
COCO美 店舗情報
- ADDRESS
- 〒701-1145 岡山県岡山市北区横井上83-3
エブリイOkanaka津高 4F
- PHONE
- 086-230-7778
- OPEN
- 10:00 - 20:00最終受付時間はメニューにより異なります